2025/08/14 神奈川新聞朝刊地域面「議会の仕組み親子体験」初のツアー、「条例案採決」も

議会を身近に感じてもらF閲おうと、横須賀市議会は13日、「わくわくー・親子議会体験ツアー」を初めて開いた。市内在住の小学生ら約20人とその保護者が本会議場などに入り、議会のルールや役割などを学んだ。本物の雰囲気を味わえるよう、本会議場には参加者の名前が記された特別の「氏名標」が用意された。市議会議会局の職員から説明を受け、実際に「お小遣いを1万円アップする条例案」の採決に挑戦。議長役と議会局長役の児童が台本を読み上げて議事を進め、採決では全員が起立し“可決" された。また、委員会室では▽市の予算案や条例案を採決するのは議会▽市議には25歳から立候補可能▽傍聴は誰でもできる-などをクイズ形式で学習。実際の委員会質疑の様子を録画した映像も視聴した。議長役を務めた小学6年の加藤佳祐さん(12)は「議長席は高い位直で周りもよく見えるし、自分もよく見られていると思った。責任感のある貴重な経験ができた」と充実の表情。市議会議会局の担当者は「近くて遠いと呼ばれる議会を、少しでも身近に感じてもらえる取り組みを続けていきたい」と話した。(最上 翔)

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です